セイコーマートに行かずして北海道は語れぬ!!セコマの魅力とお勧め商品

#観光ガイド
スポンサーリンク

北海道に旅行に行ったら必ず見かける存在、それがセイコーマートです。

 

セイコーマートは北海道独自のローカルコンビニで、もはやコンビニの枠を超えてミニスーパー的な存在として道民たちからこよなく愛されています。

 

道産食材にこだわったオリジナル商品も多く、「お土産はセコマで買う」という人もいるくらいです。お惣菜もお弁当もお酒も、セイコーマートブランドのクオリティはかなり高く、セコマ商品にハマる人もとっても多いのです。

Ayachan
Ayachan

セコマが北海道にしかないコンビニだからか、たまにセコマのコンビニの前で記念撮影してる観光客もいるよね( `―´)ノ

 

そこで今回は、神戸&名古屋から北海道に完全移住した私たちが、北海道民から愛されるローカルコンビニセイコーマートについて、その人気の秘密とセコマに立ち寄ったらぜひ買って試してみてほしいお勧め商品をご紹介していきたいと思います。

 

北海道に旅行に行ったら、ぜひともセイコーマートに寄っていただいて、北海道ならではの商品を見つけて道民実体験を楽しんでみてくださいね~。

Arata
Arata

道民が帰省や旅行で北海道を離れると、無性にセイコーマートのおにぎりが食べたくなるのは完全に道民あるあるですね(´◉◞౪◟◉)

 

Ayachan & Arata

☆Ayachan☆
・観光ガイド
・ウェブデザイナー
・スノーボードインストラクター
・東京大学 理科二類卒
趣味⇒美容ケア
特技⇒ビールの早飲み
「北海道の夏に慣れてしまってお盆のとき本州に帰れない」

☆Arata☆
・観光ガイド
・情熱スノーボードインストラクター
趣味⇒ダイエット
特技⇒リバウンド
「北海道は美味しいものが多いから痩せられない」
~~~~~~~~~~~~~~~~
夏は北海道観光ガイド、冬はスノーボードスクールを運営しています!!夏冬通して皆様に最高の北海道の思い出を作っていただけるよう全力でサポートしております。

Ayachan & Arataをフォローする

セイコーマートって何?

冒頭でも軽くお伝えしましたが、セイコーマートは北海道のローカルコンビニです。

 

ローカルコンビニというと、今にもつぶれそうなマイナーなコンビニを想像してしまいがちですが、北海道ローカルコンビニのセイコーマートは、めちゃくちゃ人気でいつも流行ってます。

 

通称、「セコマ」と呼ばれていてセコマLOVE道民は少なくありません。(というか道民ほとんどセコマ好きだと思います)

 

北海道は土地が広い分、人口が少ない地域も多く、大手コンビニチェーン店がない地域もかなり多いのですが、そんな中でもセコマは存在してくれています!!

 

広大な北海道でのロングドライブの間、「トイレ行きたい」「お腹空いた」「コーヒー飲みたい!!」などの自然な欲求をセイコーマートは拾い上げてくれるんです。まさに道民にとっての救世主!

 

Ayachan
Ayachan

セコマを見かけると反射的に安心してしまうのはたぶんそのせい。

セコマはコンビニなので、お菓子やドリンク、お弁当やスイーツも売っていますが、店舗によってはお刺身や精肉、ジンギスカンセットなども売っていて小さいスーパーのような役割も担ってくれています。

 

ちなみに、セイコーマートの商品はクオリティが高いことで有名で、そのクオリティの高さなどが理由で、2023年度の日本版顧客満足度指数調査では、コンビニ部門の顧客満足度で1位を獲得しています。

 

これはもう、北海道に旅行したら立ち寄らざるを得ませんね!

 

セイコーマートがこれほどまでに道民から愛される理由

セイコーマートがいかに道民からも観光客からも愛されていて、商品のクオリティが高いかをここまでご説明してきましたが、具体的に何がすごいのか?なぜそれほどまでに愛されているのかを具体的に見ていきましょう。

 

高品質かつ安いセコマブランド商品

セイコーマートの商品は、品質が高くて美味しく、値段も安いのが特徴かつおすすめポイントです。

 

普通、コンビニで何かを買うときは「高くつく」と思ってしまいがちですが、セイコーマートは高品質なものをスーパーで買うより安く手に入ることも多いのです。

 

セイコーマートの安さの秘密は、セコマのオリジナル商品を独自の工場や農場で生産して店舗に流通させているからです。格安惣菜や格安パスタなど、大手のコンビニが絶対にマネできないような商品数や価格を実現できているんですね。

 

また、独自の工場や農場で生産しているということは、北海道産の乳製品や小麦、お野菜、お肉、卵などを使っているということで、だからこそ美味しさもアップしているのです。

Arata
Arata

地産地消だね!!素晴らしい!!

 

ちなみに、安さの秘訣は他にもあります。それはセイコーマートの経営方針で「24時間営業にこだわらない」ということです。

 

基本的に16時間営業が原則なのでセイコーマートの営業時間で最も多いのは、5時か6時~23時となっていて、24時間営業しているセイコーマートはなんと全体の22.8%しかないのです。

Ayachan
Ayachan

※札幌中心部にあるセイコーマートはほぼ24時間営業なので、札幌を観光する方は安心してくださいね。

 

従業員の人件費や確保、光熱費などの費用対効果を考えて、競合大手コンビニが24時間営業していてもセイコーマートはお構いなしに営業を終了します。

 

このような経営方針のおかげで経費を削減することにより、セイコーマートの特徴とも言える格安かつハイクオリティ商品のラインナップが実現しているんですね。

 

ホットシェフシステム

セイコーマートといえば、これ、ホットシェフです。もはやセコマの代名詞と言っても過言ではないでしょう。

 

ホットシェフのシステムはすべてのセイコーマートに入っているわけではありませんが、1170店のうち約900店に導入されているほど普及しています。

Arata
Arata

僕もそうですが、ホットシェフがないセイコーマートには基本的に行かないという人も少なくないです。

 

大手のコンビニチェーンでも店内調理というのはありますが、簡易調理になっています。一方、セコマのホットシェフは、例えばカツ丼ならお米を研いでトンカツを揚げるところからスタートするので本格的な調理なんです!

 

ちゃんとマニュアルが用意されているので、どの店舗の誰が作ってもセイコーマートの同じ味を楽しめるのも安心感を持てる秘訣です。

Arata
Arata

どこのセイコーマートに行ってもふわトロ卵の絶妙な味付けのカツ丼を味わえるのが最高!!

 

店内で本格的な調理ができるというのはセイコーマートにしかない圧倒的な強みですね。

 

徹底的な地域密着

セイコーマートの重要な(ありがたい)経営方針と言えば地域密着です。

 

北海道179市町村のうちなんと175市町村に出店しています!これは人口カバー率99.8%という驚愕の数字・・・!!そして、175市町村のうち42町村にはセイコーマートのコンビニしかなく、大手のコンビニはありません。

 

過疎エリアにも出店できるのは、セコマ独自の流通網があるからです。

 

過疎化が進んでしまって、レストランやスーパーがない地域のライフラインのような存在となっているセイコーマートが道民から愛されている理由が納得できるでしょう。

Ayachan
Ayachan

私たちの村もスーパーがないから、セイコーマート様様です!

お酒が充実

セイコーマートの人気の理由のもう一つは、お酒のラインナップの豊富さです。あまり知られていないかもしれませんが、セイコーマートのルーツとなっているのは実は酒屋さんなんですよ!

 

酒屋がルーツなので、セイコーマートにはお酒コーナーが充実していて専門店レベルになっているんです。特にワインの品揃えは素晴らしくて、世界各地のワイナリーから直接買い付けた商品がなんと70種類以上もあります!

Arata
Arata

酒好きにはたまらないラインナップ!!

 

プライベートブランドのビールやハイボール、酎ハイもたくさんあるので、ぜひチェックしてお気に入りのお酒を見つけてみてくださいね。

 

セイコーマートに行ったら絶対買って!道民が選ぶセコマのお勧め商品11選

それではここから、セイコーマートのお勧め商品を厳選してお伝えしていきたいと思います。

 

セイコーマート商品は本当にどれもクオリティが高く、おいしいものを全部を紹介しているとタイピングしている指が死んでしまうので、厳選してご紹介させていただきます。

 

ホットシェフ大きいおにぎり

まずはホットシェフの大きいおにぎり!

道民であれば「セコマのお勧めは?」と聞かれて8割くらいの人が「おにぎり!!」と答えるのではないでしょうか?(すいません統計はとってないです)

 

ホットシェフの大きなおにぎりは、手作りならではのふんわりとしたお米の食感とこだわりの具材が大きな特徴で、どの種類もとっても美味しいんです!!特にお勧めなのは、【明太子&マヨ】と【和風ツナマヨ】【チーズおかか】【すじこ】あたりです。

 

がっつりと具材が入っているので大食いの方も満足していただけるのではないでしょうか。

Arata
Arata

僕は普通のコンビニおにぎりだと5個食べないと満足できないんですが、セイコーマートのおにぎりだったら3個で満足できます(´◉◞౪◟◉)

 

ちなみに、セイコーマートのおにぎりには大きく分けて2種類あって、店内握りのホットシェフの大きいおにぎりと、工場で作られたコンビニおにぎりがあります。

 

ホットシェフのおにぎりを今回メインでご紹介していますが、セイコーマートのコンビニおにぎりも北海道素材の具材がたっぷり入っていて、侮れません。

Ayachan
Ayachan

コンビニおにぎり部門のお勧めとしては、山わさびサーモンです^^

ホットシェフフライドチキン

続いてもホットシェフの商品、フライドチキンです。

Arata
Arata

セコマのホットシェフフライドチキンを嫌いな北海道民は存在しないでしょう。道民はケン●ッキーよりもセコマのフライドチキン派の方が多いかも!?

 

ホットシェフのフライドチキンは店内で粉をつけるところから作っているのでとってもジューシー!しかも、絶妙な味付けでスパイシーさがたまらなくおいしいんです!食べやすいサイズ感も女性からの人気も高い理由でしょうか。

 

 

ちなみに、ホットシェフの販売数No.1の商品はフライドチキンで、年間1000万個以上も売れているそうです。(やっぱり!)

Ayachan
Ayachan

長距離運転するときにドリンクホルダーにホットシェフのフライドチキンを入れているのは道民あるあるかもしれないです。

 

ホットシェフカツ丼

またまたホットシェフ商品、カツ丼です。カツ丼はお弁当部門では圧倒的に人気ナンバーワンです。

ホットシェフのカツ丼、何が美味しいって、いろいろ意見はあると思いますが、乗っている卵のふわとろ感です。店内で調理しているからこそ出せるふわとろ感がたまらないんですよ。

 

もちろん卵だけでなく主役のカツも絶品で、厚めのロースカツにもかかわらず、とっても柔らかくてジューシーで老若男女から愛される味です。

 

味付けも北海道ぽい濃い目の甘口で、なんだかホッとするような味がします。

 

Arata
Arata

ホットシェフのカツ丼ファンもとっても多くて、年間700万個も売れているそうです。ほぼワンコインくらいの値段で食べれるリーズナブルさも魅力的!

Ayachan
Ayachan

濃い目の甘口の味付けは北海道らしい味なので観光客の方にもぜひ食べてほしい!

 

ホットシェフクロワッサン

個人的にお勧めしたいのはホットシェフのクロワッサンです。

本場フランスから生地を直輸入していて、店内のキッチンで焼き上げているので外側はサックサク食感!!美味しいクロワッサン定番の中はふわふわ食感なのでパン好きにはたまらないでしょう。

 

食べたときの中から広がるバターの豊潤な香りがクセになっちゃいます。ぜひセイコーマートのコーヒーと合わせて食べてほしい一品です。

 

ちなみに、クロワッサンの種類は通常サイズのものと、小腹空いたとき用のミニクロワッサン、チョコレートトッピングのチョコクロワッサンがあります。

 

ドライブ途中のおやつや朝ごはんにぜひ試してみてくださいね。

 

参考記事:北海道旅行でレンタカーを利用するときの注意点【道民からのガチアドバイス】

 

激安パスタ

続いては、セコマユーザーの隠れた人気者、激安パスタです。以前は100円パスタと呼ばれていましたが、現在は少々値上がりして130円くらいになっています。(それでもめっちゃ安いけど)

 

種類が豊富で金額もリーズナブルなので、何種類も買って食べ比べするのが正しい食べ方です。トマトソースパスタやペペロンチーノ、和風醤油パスタなどいろいろあるのでお気に入りのパスタを見つけてみてくださいね。

パスタ以外の麺類も焼うどんや焼きそば、とろろそばなども充実しているので気分に合わせて麺類をチョイスするのも楽しいですよ。

 

激安惣菜

激安パスタ同様、少々値上がりして140円前後になっていますが、こちらも激安でお惣菜を楽しめます。

 

少量が入っていてリーズナブルな値段なので、ちょこちょこ食べたいときや一人旅で夕飯を軽く済ませたいときにお勧めです。カツ丼の付け合わせにお惣菜をチョイスするのも健康的にGOODでしょう。

ポテサラやキムチ、たらこやにしんの甘酢漬けなどいろいろあって目移りしちゃいますが、どれも美味しくて北海道らしい食材もしっかりと使っているので、どれを選んでも失敗はありません。

 

Arata
Arata

安いからつい買いすぎた~と思っても、たいていペロッといっちゃえます。

 

牛乳&ヨーグルト

お食事系のご紹介をしてきたので、ここからはドリンク系に移りましょう。

 

セイコーマートの牛乳やヨーグルトなどの乳製品も、とってもクオリティが高くて美味しいです。道民の私たちも「近くにあって便利だから」という理由ではなく「セコマの牛乳が美味しいから」という理由でわざわざセコマに乳製品を買いに行くこともしばしばです。

 

 

ヨーグルトは食べるヨーグルトも美味しいですし、飲むヨーグルトもおいしく手軽に採れるのでお勧めです。

 

北海道らしい濃厚なミルクの味をぜひ堪能してみてください。

Ayachan
Ayachan

先ほどご紹介したクロワッサンとセコマの牛乳のマリアージュは最高です!ぜひセットで合わせてみてください。

セコマオリジナルビールや酎ハイ

セコマの特徴として、ルーツが酒屋さんにあるということはすでにお伝えしていますが、セイコーマートには専門店レベルのお酒の品揃えがあります。

 

特にワインが充実していて、我が家もしょっちゅうお世話になっているんですが、ここではせっかくなので、セイコーマートオリジナルのビールや酎ハイをご紹介していきたいと思います。

 

まずは、道民なら誰でも一度は飲んだことがある(たぶん)パームビールです。本場ベルギーで醸造していて、セイコーマートの大ヒット商品の一つです。

 

酎ハイは北海道の素材を使ったものが多く、缶のデザインも可愛いので見ているだけでも楽しくなるものばかりです。

 

 

 

個人的なお勧めとしては

✓北海道メロンサワー
✓栗山町産イチゴMILKサワー
✓十勝ブランデーハイボール
✓3年熟成スコッチハイボール
✓余市産完熟トマト酎ハイ
✓十勝ワインのサングリアサワー
✓和ミントモヒート
✓道産青梅ブランデー梅酒ソーダ

です。

 

甘い酎ハイも多いので、お酒があまり得意でない方や女性の方にもお勧めできます。

 

北海道旅行の旅の思い出にぜひ飲んでみてくださいね。

 

鮭とばチップス

セイコーマートのお酒は充実していてついつい飲みすぎちゃいますが、そんなお酒のおともにぴったりなセコマの商品、鮭とばチップスもお勧めします。

鮭とば自体は北海道生まれの珍味で鮭とばそのものもセイコーマートに売っていますが、どんなお酒にも合うという意味では鮭とばチップスがお勧めです。

 

鮭の味と香りが濃厚なパウダーがびっしりとかかっていて濃いめの味付けですが、鮭の旨味や甘さが広がって、袋を開けたら最後、止まりません。

 

これがあれば、お酒もおしゃべりも進むこと間違いないでしょう。

 

北海道ソフトクリーム

続いてはスイーツのお勧めに参りましょう。

 

セイコーマートが誇る大人気スイーツといえば、北海道ソフトクリームでしょう。セイコーマートの人気ソフトクリームには、定番のバニラ味やチョコレートミックス、チーズ味や赤肉メロン味などがありますが、どれもすべて北海道豊富町の牧場で育った牛から搾乳されている北海道産のミルクから作られています。

 

だからあれほどまでに美味しくなるんですね。コンビニアイスと侮ってはいけませんよ~。

 

さらに、このソフトクリームのおいしさの秘訣はコーンにもあって、サクサク生地のコーンとクリームの相性がバツグンで、気が付いたら食べ終わってしまっているくらい美味しくいただけます。

 

ちなみに、セコマの北海道ソフトクリームの時点で大人気商品なんですが、中でも人気なのがメロンソフトです。北海道産の赤肉メロンと豊富町の牛乳を使って作る、THE北海道のソフトクリームです。

濃厚なメロンの風味とミルクのまろやかなハーモニーが味わえて、税込213円とは思えないような上質なメロンスイーツを食べている気分になれます。

 

Ayachan
Ayachan

皮などに傷がついて売れなくなってしまった規格外のメロンを捨てずに美味しく食べてもらいたい、というメロン農家さんの声をきっかけにセイコーマートが新商品開発したソフトクリームなんですって!フードロス削減にも貢献しているんですね。これは買わないと・・・!!

 

大福

セイコーマートに立ち寄ったことがある人なら誰でも目にしたことがあるであろう、大福もお勧めしたい商品の一つです。

 

 

大福コーナーは多くの店舗でレジ横に配置してあるので、目にする機会が多いのです。

Arata
Arata

レジを待っている間に目星をつけて、自分のレジの番が回ってきたら狙いの大福をサッとレジ待ち商品に加える、これが常套手段です。

 

彼のように、買うつもりがなくてもついつい買ってしまうのがセコマの大福で、一度買ってしまうと美味しさのあまりリピーターになるという流れですね。(もともと和菓子を買わない人もセコマの大福だけは買ってしまうという人多数です)

 

人気の秘密は

・良質な北海道産の小豆を使っている

・入っている餡の量が多い

・道産もち米「きたゆきもち」を使っているのでやわらかさが長持ちする

・北海道らしい味の大福が随時販売されている

という点でしょう。

 

これまでもずんだ大福、メロン大福、ハスカップ大福などなど北海道の食材をふんだんに使った大福が売られてきました。

 

旅行先で変わった味の大福を見つけたら旅の思い出にぜひ買って試してみてくださいね。

 

まとめ

道民としてのセイコーマートへの愛が溢れて超大作になってしまいましたが、気になる商品は見つかりましたか??^^

 

北海道内を旅行していれば必ずと言っていいほど目にするコンビニですので、ぜひ旅行の際には立ち寄ってみてください。

 

実際に食べなくてもホットシェフ商品に群がる現地北海道民を見るだけでも楽しいかもしれません。

Arata
Arata

呼んだ?

 

私たち【サムライトリップコンシェルジュ】は、皆様の北海道旅行をもっと素敵に、もっと快適に、一生の思い出になるよう全力でサポートさせて頂きます。

 

北海道のご旅行やセイコーマートなど地元ネタについての疑問、質問等ございましたらぜひお気軽にご相談下さいませ。