「北海道に旅行してみたいけど、広すぎてどこから行けばいいかわからない!」
「初めてだから失敗したくない…おすすめスポットを知りたい!」
「北海道旅行初心者は何に気をつけたらいいの?」
こんなお悩み、けっこう耳にします。
北海道は自然あふれる魅力的な場所ですし、どのエリアに行っても楽しい観光スポットがたくさんあります。さらに美味しいグルメも山ほどあるので、一度は行ってみたいと思いますよね。しかし、広すぎてどう周ればいいかわからないし、どこに最初に行くべきか悩む、という方はとても多いです。
そこで今回は北海道が大好きで北海道に移住した私たち夫婦が、北海道旅行ビギナーでも安心して楽しめる観光スポットやぜひとも食べていただきたい北海道グルメ、季節ごとの見どころなどをわかりやすく丁寧にご紹介していきます。
まずはここから!北海道旅行の基本をチェック
北海道は日本で一番広い都道府県です。同じ道内でもエリアが違えば見どころや気候もかなり違います。初めての北海道旅行では、移動しやすく観光もしやすい「札幌・小樽・富良野・函館」のいずれかのエリアを中心にまわるのがおすすめです。
エリア | 特徴 | 観光の目安日数 |
札幌・小樽 | 都会と歴史・グルメを楽しめる | 2〜3日 |
富良野・美瑛 | 自然や花畑・絶景が魅力 | 1〜2日 |
函館 | 夜景とレトロな街並みが人気 | 1〜2日 |
👉 北海道旅行初心者には「札幌+小樽」の組み合わせが特におすすめです!空港からのアクセスが良く、観光・グルメ・買い物がバランスよく楽しめます。
札幌|観光・グルメ・街歩き全部が揃う北海道の中心地
北海道旅行の玄関口・札幌は、都会的な便利さと自然の両方を楽しめる人気エリアです。初心者でも観光しやすく、見どころがギュッとまとまっています!
札幌のおすすめ観光スポット
大通公園(おおどおりこうえん)
札幌中心部に東西に広がるシンボル的な公園です。春〜秋はイベントが多く、冬は雪まつりやイルミネーションで幻想的な雰囲気になります。ベンチでのんびり休憩するのも気持ちいいですよ♪
参考記事:せっかく札幌観光するならイベントに合わせちゃおう!札幌の季節のイベント
札幌時計台
観光の定番フォトスポット!レトロな外観は、北海道の歴史を感じられる人気の観光名所です。
札幌テレビ塔
大通公園の東端にそびえる展望台からは、札幌市街が一望できます。夜景もおすすめです。
藻岩山(もいわやま)展望台
ロープウェイで気軽に登れる夜景スポットです。日本新三大夜景のひとつにも選ばれており、カップルにも大人気です!
すすきのグルメ街
札幌は北海道グルメの宝庫ともいえる街です。ジンギスカン、ラーメン、海鮮など、夜の街歩きも楽しみのひとつですよ。
参考記事:道民行きつけ!本当は教えたくない札幌の本当に美味しい回転寿司厳選8店
参考記事:地元道民が通う札幌の本当に美味しいお勧めスープカレー屋さん11選
小樽|レトロな街並みと海鮮グルメが魅力の港町
札幌から電車で約40分の小樽は、初心者でもアクセスしやすい人気観光地です。ノスタルジックな街歩きとグルメを楽しみましょう!
小樽のおすすめ観光スポット
小樽運河
倉庫群とガス灯が並ぶレトロな運河沿いは、夕暮れ〜夜が特におすすめです。ライトアップされた街並みはインスタ映え間違いなし!
小樽オルゴール堂
アンティーク調のオルゴールや雑貨が並ぶお土産スポットです。女子旅・カップル旅行にぴったりです。
北一硝子
小樽を代表するガラス工芸ブランドです。おしゃれなグラスやアクセサリーなど、旅の記念にぴったりの品が揃います。
堺町通り商店街
レトロな街並みの中に、お菓子・雑貨・カフェが並ぶ観光通りです。ぶらぶら歩くだけでも楽しいですよ♪
関連記事:小樽観光のお勧めスポット!地元民が勧める小樽の穴場スポットまとめ
関連記事:小樽に行くなら絶対食べてほしい道民がお勧めしたい絶品グルメ9選
富良野|ラベンダー畑と絶景ドライブが楽しめる自然満喫エリア
夏の北海道を代表する観光地といえば富良野です!初夏から盛夏にかけては、絵本のような美しい風景が広がります。北海道旅行が初めての方も、2度目以降の方も、一度は絶対に訪れてほしい観光スポットです。
富良野のおすすめ観光スポット
ファーム富田
ファーム富田はラベンダー畑の超定番スポットです。7月中旬〜下旬が見頃で、紫色のじゅうたんのような景色に感動すること間違いなし!
ニングルテラス
森の中に小さなクラフトショップが並ぶおしゃれなエリアです。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気になります。カップルのデート旅行にもおすすめです。
富良野チーズ工房
チーズやジェラートが楽しめる人気スポットです。店内ではピザも食べれますよ。お土産にもおすすめです!
関連記事:道民が選ぶ富良野のご当地グルメ|富良野に行くなら絶対味わって!
関連記事:富良野のお勧め穴場観光スポット!お花もグルメもゆったり楽しもう!
美瑛|丘のまちで味わう「絵画のような景色」
富良野とセットで巡ることが多い美瑛は、まるでヨーロッパの田園のような美しい丘陵地帯が魅力です。ザ・夏の北海道旅行の定番スポットです。インスタ映えも間違いなしです!
美瑛のおすすめ観光スポット
青い池
美瑛を代表する絶景スポットです。水面が神秘的な青色に輝く様子は、まさに自然が生み出したアートです。
パッチワークの路・パノラマロード
美瑛の丘をドライブするなら定番ルートです。季節ごとに色彩が変わる風景は、車を停めて何度も写真を撮りたくなるほどです。農業用など他の車の迷惑にならないように気をつけながらたくさん写真を撮ってくださいね。
白金温泉
観光のあとに立ち寄るならここがおすすめです。自然に囲まれた露天風呂で、旅の疲れを癒しましょう。
四季彩の丘
富良野から車ですぐのお花がたくさん楽しめるスポットです。季節の花々が一面に広がる丘の風景は絶景です。
函館|夜景とレトロな街並み、グルメが集まる人気観光地
札幌や富良野とはまた違う魅力があるのが函館です。異国情緒あふれる街並みと美しい夜景、朝市グルメが楽しめます。
函館のおすすめ観光スポット
函館山の夜景
世界三大夜景のひとつにも選ばれた絶景です!ロープウェイで山頂へ行けば、キラキラ輝く街並みが広がります。
元町エリアの坂道&教会群
レトロな洋館や教会が並ぶフォトジェニックな街歩きエリアです。晴れた日は海まで見渡せて最高ですよ。
五稜郭公園&五稜郭タワー
函館といえば五稜郭タワーを思い浮かべるという方も少なくないでしょう。五稜郭は函館の代名詞ともいえる観光スポットで、星型の城郭跡を上から眺めるのは感動ものです。春には桜の名所としても人気です。
函館朝市
朝7時から活気あふれる市場で、新鮮な海鮮丼や焼きイカを楽しめます!早起きして行く価値アリです。
関連記事:道民おススメ函館グルメ|定番グルメからB級グルメまで丸ごと味わおう!
関連記事:道民が選ぶ本当にお勧めしたい函館の観光スポット17選|定番から穴場まで
北海道グルメを徹底攻略!初心者におすすめの名物料理
北海道旅行の醍醐味といえばやっぱり「グルメ」ですよね。北海道は新鮮な魚介類はもちろん、お野菜やお肉、乳製品もおいしいものが本当にたくさん溢れています。地域ごとに名物があるので、食べ歩きも楽しみのひとつですよ。
ぜひ、お食事のたびに北海道のグルメを満喫してくださいね。
海鮮グルメ
- 小樽や函館では、新鮮な海の幸を使った「海鮮丼」や「握り寿司」が大人気。
- イクラ・ウニ・ホタテはぜひ現地で味わいたい!朝市で食べる丼は別格です。
関連記事:北海道在住者お勧め!本当に食べてほしい北海道の美味しいお魚たち
ご当地ラーメン
- 札幌:濃厚な味噌ラーメン
- 旭川:こってりしょうゆ味
- 函館:あっさり塩ラーメン
→ ご当地ラーメンはそれぞれの地域でまったく別の味わいを楽しめるので、旅行に行くたびに食べ比べするのも楽しいですよ♪新千歳空港のラーメン横丁には各地のラーメンの有名どころが揃っているので、帰る前に空港で味わうのもおすすめです。
関連記事:北海道旅行に行くならラーメンは欠かせない!北海道のお勧めご当地ラーメン
ジンギスカン(ラム肉焼肉)
クセが少なくヘルシーなラム肉を使ったジンギスカンは北海道の定番グルメです。専門店で食べると炭火で香ばしく、ビールにも合います。ビールはぜひ北海道限定のサッポロクラシックを味わってくださいね。
関連記事:札幌行ったら食べなきゃ損!道民お勧めの本当に美味しいジンギスカン店9選
関連記事:北海道に行くなら絶対飲んで!北海道のお勧め地ビールとクラフトビール
スイーツ&ソフトクリーム
牧場が多い北海道は乳製品がとっても美味しいのも特徴です。濃厚なソフトクリームは旅の途中でぜひとも味わっていただきたいお手軽グルメです。チーズケーキはお土産にも人気です。
屋台グルメ
じゃがバター・とうもろこし・ホタテ串など、屋台やイベントでの食べ歩きも楽しいポイントです。ちなみに、北海道のじゃがバターは塩辛をのせて食べる習慣があるんですよ。ぜひご当地スタイルで味わってみてください。
北海道旅行|季節ごとのおすすめポイント
北海道は四季によって魅力がまったく違います。旅行時期に合わせて楽しみ方を変えてみましょう!
季節 | 特徴 | おすすめポイント |
春(4〜5月) | 雪解け&桜が見られる時期 | 本州より少し遅い桜を楽しめる。比較的穴場の時期。 |
夏(6〜8月) | 涼しく快適。朝晩は肌寒いことも多い。 | 富良野のラベンダー畑が見頃 |
秋(9〜10月) | 紅葉と味覚の秋! | グルメ旅にぴったり! |
冬(11〜3月) | 雪とイルミネーション | 雪まつりやウィンタースポーツが人気 |
👉北海道旅行初心者におすすめなのは、観光しやすい 初夏(6〜7月) または 紅葉&グルメの秋(9〜10月) です!
初めての北海道旅行を楽しむためのコツ
北海道旅行は他の本州のエリアと違い、旅行する上での注意点がいくつかあります。初めてだからこそ、ちょっとしたポイントを知っておくと旅がぐんと快適になりますよ!
逆に、知らずに観光をスタートしてしまうと、必要以上に疲れてしまったり、無駄が多くなってしまったりするので、事前に確認しておくといいでしょう。
スケジュールは「欲張りすぎない」!
北海道はとにかく広いので、移動時間を詰めすぎると観光がバタバタになります。初めてなら1〜2エリアに絞ってゆったり巡るのが◎。
移動手段をしっかり決めておこう
- 札幌・小樽など都市部 → 電車やバスでも周りやすい
- 富良野・美瑛・道東方面 → レンタカーがあると断然便利!
→ 冬は雪道運転に注意です。初心者は公共交通がおすすめです。
服装は「重ね着」が基本!
北海道の天気は変わりやすく、昼夜の寒暖差も大きいです。薄手の羽織りを持っておくと安心です。
人気スポット・ホテルは「早め予約」が鉄則
ラベンダーシーズン(7月)や雪まつり(2月)は特に混雑します。3か月前~半年前からの予約が理想的!
お土産・空港時間も考えて
新千歳空港はお土産天国&グルメの宝庫です。出発の2時間前には到着してゆっくり楽しむのがおすすめです♪
まとめ|初めての北海道旅行でも大丈夫!北海道旅行は魅力がいっぱい
北海道は、グルメ・自然・街歩き、どれをとっても魅力がたくさんのエリアです。まずはアクセスしやすい「札幌+小樽」を中心にプランを立てれば、初めてでも満喫できます。
また、季節ごとに違った楽しみがあるので、何度でも訪れたくなるはずですよ。ぜひ、今回の記事を参考に自分だけの北海道旅行を楽しんでくださいね!
私たち【サムライトリップコンシェルジュ】は、皆様の北海道旅行をもっと素敵に、もっと快適に、一生の思い出になるよう全力でサポートさせて頂きます。
北海道のご旅行や、おすすめ観光スポット、お勧めのグルメについての疑問、質問等ございましたら、ぜひお気軽にご相談してください。お問い合わせお待ちしています☆