夏こそ最高!小樽観光~運河・グルメ・アクティビティで楽しむおすすめプラン

#小樽観光

 

小樽といえば、小樽運河や歴史的建造物、美しいガラス工芸、美味しい海鮮丼で知られる街ですが、夏は特に観光シーズンとして人気があります。

 

爽やかで涼しい北海道の気候の中、散策やグルメ、海辺のアクティビティを存分に楽しむことができますよ。

 

そこで今回は、本州から北海道へ移住した北海道大好き夫婦の私たちが夏の小樽観光でおすすめのスポットやグルメ、夏ならではの体験アクティビティを詳しくご紹介していきます。

 

Ayachan & Arata

☆Ayachan☆
・観光ガイド
・ウェブデザイナー
・スノーボードインストラクター
・東京大学 理科二類卒
趣味⇒美容ケア
特技⇒ビールの早飲み
「北海道の夏に慣れてしまってお盆のとき本州に帰れない」

☆Arata☆
・観光ガイド
・情熱スノーボードインストラクター
趣味⇒ダイエット
特技⇒リバウンド
「北海道は美味しいものが多いから痩せられない」
~~~~~~~~~~~~~~~~
夏は北海道観光ガイド、冬はスノーボードスクールを運営しています!!夏冬通して皆様に最高の北海道の思い出を作っていただけるよう全力でサポートしております。

Ayachan & Arataをフォローする

道民おすすめ!夏の小樽観光でおすすめの観光スポット

小樽運河クルーズ

小樽のシンボル「小樽運河」を船で巡るクルーズは1年中人気のスポットですが、夏は日が長いのでいろいろな楽しみ方ができてさらにお勧めです。夏は日中だけでなく、夕暮れ時のサンセットクルーズや夜景クルーズもおすすめなんです。

 

涼しい風を浴びながら、石造りの倉庫群を眺めるひとときは特別な体験です。

 

小樽オルゴール堂

クラシカルな建物の中に数千種類のオルゴールが並ぶ人気スポットです。夏休みシーズンは家族連れも多く、オルゴール作り体験も楽しめますよ。

 

青の洞窟クルーズ(祝津エリア)

海からしか見られない神秘的な「青の洞窟」は夏ならではの観光スポットの一つです。夏は波が穏やかになりやすく、クルーズ船やシーカヤックでの探訪が人気です。

 

透明度の高い海とエメラルドブルーの光景は必見ですよ。

 

天狗山ロープウェイ

山頂からは小樽の街並みと石狩湾を一望できます。夏の夜景観賞は特におすすめで、「日本三大夜景」にも数えられる絶景を楽しめます。

 

関連記事:道民が選ぶ小樽の絶景&映えスポット10選|フォトジェニックな旅

 

 

夏の小樽観光で楽しみたい小樽グルメ

 

小樽観光の楽しみと言えば、やっぱりグルメですよね。北海道に来たからには美味しいグルメをたくさん楽しんでいっていただきたいです。

 

ここでは、代表的な小樽のグルメをお伝えしていきます。

 

海鮮丼

小樽といえば新鮮な海の幸。市場や海鮮食堂では、夏の旬であるウニやホタテをたっぷり味わえます。

 

関連記事:小樽に行くなら絶対食べて!おすすめ海鮮丼店ベスト5と小樽徹底ガイド

 

小樽B級グルメ

小樽には高級な海鮮丼などのグルメの他にも手軽に楽しめるグルメがたくさんあります。たとえば、カマエイは散策中に食べ歩きも楽しめるB級グルメですし、ラーメンも気軽に楽しめるグルメです。

 

小樽スイーツ

小樽は「ルタオ」をはじめ人気スイーツ店の宝庫です。夏は限定のソフトクリームやフルーツを使ったパフェが大人気です。

 

小樽ビール

小樽ビール醸造所では、クラフトビールの飲み比べが可能。夏の暑さを吹き飛ばす爽快な一杯は観光の合間にぴったりです。

 

関連記事:小樽に行くなら絶対食べてほしい道民がお勧めしたい絶品グルメ9選

 

 

夏の小樽で楽しめるアクティビティ

小樽といえば、運河やレトロな街並みが有名ですが、夏には自然や海を活かした特別なアクティビティが充実しています。ここでは、小樽ならではの夏の過ごし方をご紹介します。

 

クルージング体験(小樽運河クルーズ・青の洞窟クルーズ)

小樽運河クルーズ

レトロな倉庫群を眺めながら運河をゆっくり進むクルーズは、小樽観光の定番。昼は港町らしい景観を、夜はガス灯の光に照らされた幻想的な雰囲気を楽しめます。

 

青の洞窟クルーズ

夏限定で人気急上昇中なのが、海上から洞窟を目指すクルーズ。自然の光が差し込む洞窟内はエメラルドブルーに輝き、北海道ならではのダイナミックな景色が広がります。

 

海水浴・ビーチアクティビティ

おたるドリームビーチ

札幌から最も近い海水浴場といわれ、夏になると多くの人でにぎわいます。海の家やアクティビティも充実していて、家族連れにもおすすめです。

 

銭函ビーチ(サーフィンスポット)

波が安定していることで知られ、サーフィン初心者から上級者まで楽しめるスポットです。SUP(スタンドアップパドル)体験も人気。

 

シーカヤック・SUP体験

小樽の海は透明度が高く、夏にはシーカヤックやSUPで海の上を散歩するように遊べます。ガイド付きツアーでは、青い海や岩場、時にはウニや魚が泳ぐ姿を間近に見ることができ、自然との一体感を味わえます。

 

小樽天狗山での夏アクティビティ

小樽の街と海を一望できる「天狗山」は、夏は夜景だけでなく日中の散策も魅力。山頂までロープウェイで登り、展望台や散策コースを楽しめます。夏限定で「ジップライン」や「草すべり」などのアクティビティも開催されることがあり、子供から大人まで楽しめます。

 

サイクリング&散策

小樽の街はコンパクトで、自転車を使った観光もおすすめ。運河周辺から海沿いにかけては、爽やかな海風を感じながらのサイクリングが気持ちよいです。途中でカフェや海鮮丼の店に立ち寄るのも楽しみのひとつ。

 

夏の小樽観光モデルコース(1日プラン)

 

この章では、実際の小樽観光をイメージしやすいようにモデルコースをご紹介していきます。

 

08:30 札幌から小樽へ移動

  • JRまたは車で約40〜50分。朝の爽やかな時間帯に移動すると渋滞も少なく、観光のスタートに最適です。
  • 車の場合は小樽運河周辺の駐車場に停めて徒歩観光も便利。

 

09:30 小樽運河散策

  • 運河沿いをゆっくり歩きながら、歴史的な倉庫群やガス灯を見学。写真スポットが多数あるので、記念撮影にぴったり。
  • 運河沿いのカフェで軽く朝のコーヒーを楽しむのもおすすめ。

 

10:30 北一硝子でガラス体験

  • 吹きガラスやサンドブラスト体験でオリジナル作品作り。所要時間は約40〜60分。
  • 作品はその場で持ち帰れるものと、後日配送のものがあります。

 

12:00 三角市場で海鮮ランチ

  • 新鮮なウニ・ホタテ・イクラを使った海鮮丼を堪能。
  • 市場内には食事だけでなく、お土産ショップもあるので、気になるものをチェック可能。

 

13:30 青の洞窟クルーズ or シーカヤック体験

  • 夏ならではの海上アクティビティを楽しむ時間。
  • 青の洞窟クルーズ:約40分〜1時間、洞窟や海の透明度を満喫。
  • シーカヤック:1時間程度の体験ツアーで、ガイド付きで安全に海上散歩。

 

15:30 天狗山ロープウェイ

  • 山頂から小樽市街や石狩湾を一望。
  • 夏季限定で「ジップライン」や「草すべり」を楽しむことも可能。
  • 展望台で軽く休憩。カフェでソフトクリームを味わうのもおすすめ。

 

17:00 小樽オルゴール堂・ショッピング

  • 歴史的建物の中でオルゴール鑑賞や購入。
  • 観光途中で立ち寄るのに最適で、涼しい館内で休憩も兼ねられます。

 

18:30 夕食・小樽ビール

  • 運河周辺のレストランやビアホールで、地元のクラフトビールと北海道グルメを満喫。
  • 夏の涼しい夜風にあたりながら、旅の締めくくりとしてゆったり楽しめます。

 

20:00 夜景散策・小樽運河ライトアップ

  • 夕食後に運河沿いを再び散策。ライトアップされた倉庫群と水面の反射が幻想的。
  • 写真撮影やカップルのデートコースとしてもおすすめ。

 

 

関連記事:【小樽観光】半日モデルコース|昼スタートでも十分楽しめるお勧めルート

 

 

ポイント

  • 移動は徒歩+タクシーやレンタサイクルで効率よく。
  • 夏は日差しが強いので帽子や水分補給を忘れずに。
  • ガラス体験や海上アクティビティは事前予約が安心。

関連記事:小樽観光に欠かせないガラス体験|観光と合わせて楽しめる思い出づくり

 

まとめ

小樽は冬の雪景色も魅力的ですが、夏はアクティブに楽しめる観光地としてとってもおすすめです。涼しい気候と豊富なグルメ、そして海と山の両方を楽しめるのが夏小樽の醍醐味!!

 

次の旅行はぜひ「夏の小樽観光」で特別な思い出を作ってみてくださいね。

 

私たち【サムライトリップコンシェルジュ】は、皆様の北海道旅行をもっと素敵に、もっと快適に、一生の思い出になるよう全力でサポートさせて頂きます。

 

北海道のご旅行や、小樽・その他エリアの観光スポットやモデルコースについての疑問、質問等ございましたら、ぜひお気軽にご相談してください。お問い合わせお待ちしています☆